国際高等学校がハーバード流ケースメソッドの特別授業「起業家リーダーシップ」を実施
- 学校案内
- #press_release
愛知県日進市の国際高等学校(全寮制)は、2025年2月6日(木)に起業家教育の特別授業を実施しました。この特別授業は「起業家リーダーシップ」と名付けられ、名商大ビジネススクールの内古閑宏教授をゲスト講師...
READ MORE
Press Release
国際高等学校がハーバード流ケースメソッドの特別授業「起業家リーダーシップ」を実施
愛知県日進市の国際高等学校(全寮制)は、2025年2月6日(木)に起業家教育の特別授業を実施しました。この特別授業は「起業家リーダーシップ」と名付けられ、名商大ビジネススクールの内古閑宏教授をゲスト講師...
READ MORE
国際高等学校が富良野(北海道)にてスキー研修を実施
国際高等学校(全寮制)は12月中旬、毎年恒例のスキー研修を実施しました。今年は、北海道の中でも特に雪質が良いことから、北米、オーストラリア、アジアなどからの観光客が増加している富良野を訪問しました。...
READ MORE
ウェカ・バヌバン(国際高等学校2年)がアジアセーリング選手権で銀メダル獲得し、タイの「セイラー・オブ・ザ・イヤー賞」受賞
国際高等学校(愛知県日進市)2年ウェカ・バヌバンは、12月中旬から下旬にかけて中国・海南島で開催された「2024 ILCA Asian Open Championship」へ出場しました。この大会へは、アジア各国から選出された計259名...
READ MORE
大島さんが第31回愛知県高等学校英語スピーチコンテストで1位を受賞し、東海北陸大会へ進出
2024年11月2日(土)、国際高等学校2年、大島千結さんが名瀬地区代表として第31回愛知県高等学校英語スピーチコンテストの県大会へ出場し、第1位を受賞しました。大島さんは『Being a Nerd(オタクであること)』...
READ MORE
国際高等学校で「親子1日体験入学」の参加者を募集
2023年11月23日(土)、愛知県日進市の国際高等学校(全寮制)で「親子1日体験入学」が開催されます。同校で毎年恒例となっている人気のイベントで、国内外から中学生とその保護者が参加し、授業や寮での生活に...
READ MORE
国際高等学校の生徒が大学学園祭に参加
2024年10月19日(土)、国際高等学校の生徒は国際バカロレア・ディプロマプログラム(IBDP)の必修科目である『CAS(創造性・活動・奉仕)』の活動の一環として、名古屋商科大学学園祭へ参加しました。高校1年生...
READ MORE