国際寮建築状況進捗《2021年4月7日》
- 学校案内
昨年12月に着工した国際学生寮の建設プロジェクトは、着々と進行しております。 写真は2021年4月7日時点の現場の様子です。基礎部分の工事が進み、近代的なサークル型の建物の輪郭がイメージできるようになってき...
READ MORE
ボーディングスクールとは
Boarding School
MBAを提供するビジネススクールとボーディングスクールは実は共通点が多いことをご存知でしょうか?「MBA」とは次世代のリーダーを育成する大学院(修士課程)となり、実務経験豊富な参加者を対象とした国際的なマネジメント(経営学)教育を行う場です。将来のキャリアで、経営幹部、企業経営、起業を考えている若きリーダーがケースメソッドと呼ばれる教材片手に「自分なら一体どういった決断をするだろうか?」という正解のない問いと格闘しながら、リーダーとしての姿勢を磨く場となります。
さらにはハウスと呼ばれる学生寮で共同生活を営みならがら、日々与えられる大量のケースと格闘しながら翌日の授業の準備を行うのです。そんな2年間(米国の場合)のMBA生活で得られる人脈や信頼関係はある種の「戦友的な関係」であり、多大な価値を持っています。こう考えるとMBAとボーディングスクールとの共通点は多く、高等学校版MBA教育と考えるのではないでしょうか?